チレコドン・シングラリス/Tylecodon singularis【種子30粒以上】
Tylecodon singularis/ チレコドン・シングラリス
種子 30~40粒程度の販売です
2020年12月にドイツのナーセリーから到着した輸入種子から育てた株が親株です。
今回販売分の種子は実生株から採取したもので、種子採取は2025年9月です。
画像1~2枚目:今回の採取種子
画像3~4枚目:今回の播種後の発芽の様子
画像5~7枚目:親株たち
種子は微細種子のため数に不足が無いように多めに入れるようにいたします。
※正確に数えることが難しいので具多的な個数に関してはお伝えしかねます、ご了承ください。
発芽を確認し、発芽率が良好でしたので販売をいたします。
私の播種用土は、播種用土(赤玉メインで表土バーミキュライト)で、腰水管理をしつつ表土にパラパラと蒔き、殺菌剤を上からスプレーして管理しています。どうしても長期の腰水管理になりがちなので、表土の苔の発生防止として殺菌剤のご利用をおすすめします。
ただ、個人的な感覚としてオーソサイドを使ったときに溶けてしまう感覚があるので、オーソサイドをご利用の方はご注意ください。(※あくまでも個人の感想です)
播種後は腰水管理にて室内(20~27℃)で2日で発芽しました。
微細種子のまき方については、管理サイト「金成コーデックス」の以下の記事を参考にご覧ください。
https://kannaricaudex.com/bisaisyusi/
※種子の鮮度は保証いたしますが、発芽率は環境によっても変わるため発芽を保証することはできません。
※種子の転売等、利益を得る行為はおやめください。自分で育てた苗や自家採取した種子はご自由にどうぞ。
※第四種種苗郵便の種子料金(最安)で発送いたします。複数個数の購入や他商品と合わせてのご購入の際に送料が合算で掲示されますが、梱包をまとめられる場合は購入後にこちらで適正な送料に変更いたしますのでご安心ください。
※クーポンをご利用いただいてのご購入の場合、こちらから購入後の送料の変更ができないので他商品とまとめ買いをされる際は十分にご注意ください。